こんばんは。
美と健康は足元から。
足管理士の安田智香子です😄
卓球混合ダブルス👏金メダル🌟
すごーい❗❗
ドキドキしたー😆
やっぱり、楽しんだモン勝ちっていうくらい、伊藤美誠ちゃんの笑顔で試合している姿がステキでしたね。
今日は、妊婦さんのようなお腹が大きい方の歩き方について。
お腹が前に突き出ると、
どうしても、腰が反ってしまいます。
それは、お腹が大きくなると、前に倒れそうになってしまうので、
背中を後ろに倒してバランスを取ろうとします。
そのため、
腰が反ってしまい、腰椎に負担が来てしまうのです。
肩も開き、
骨盤も開いてしまい、
ガニ股歩きにもなりやすくなってしまいますね🥲
お腹を突き出して歩いていると
⭐腰のヘルニアに注意
⭐股関節の循環が悪くなる
⭐循環が悪くなる
⭐足首を使って歩けないので、筋肉も弱る
妊婦さんだからと、お腹を突き出さずに歩きましょうね❤️
陣痛はお休みをくれますが、腰痛はお休みをくれません。
出産の時の腰痛ほど、辛いものは無いのです。
妊娠中の姿勢って、ホント大切。
安産のためにだけでなく、赤ちゃんが穏やかにお腹の中で過ごせると、
生まれてからも穏やかな子に育ちます。
そのお話は、この歩き方のお話が終わったらしたいなと思います☺️